プログラミング素人のはてなブログ

プログラミングも電気回路も専門外の技術屋の末端が勉強したことや作品をアウトプットするブログ。コードに間違いなど見つけられたら、気軽にコメントください。 C#、Python3、ラズパイなど。

LED Cube (の初歩)

LED Cubeを作ってみようと思います。

↓こんなイメージ


とりあえずは 2x2 ができました。


LED CUBEは電子工作プログラミングの一つの定番でもあるそうです。
まずは簡単なところから、作ってみて、仕組みや考え方を理解して行こうと思います。

まずは2x2。


4つのLEDを2x2に配置し、アノード・カソードを共通になるように接続します。
これが基本。
Pin1~4はデジタル出力に設定します。
回路図には省略しましたが、1~2 or 3~4にLEDに応じた制限抵抗を着けます。

これで、pin1をLow、pin4をHighにすると一番左のLEDが点灯します。

pin1をLow、pin3をHighにすると二番目のLEDが点灯

pin2をLow、pin3をHighにすると三番目のLEDが点灯

pin2をLow、pin4をHighにすると四番目のLEDが点灯

このとき、意図するLED以外が消灯するようにするには、他のLEDに接続するピンがLowとLowもしくはHighとHighになるようにします。
このように考えると、一つのみを点灯する他に、2個、3個、4個と制御することができます。
(5/24修正: 任意の状態はとれませんね)


3x3にするときは↓のようになります。


取り敢えずの目的は3x3x3 の27個を目標にしようと思うので、このときは3x3を3つ並列に並べることで実現できるはずです。

因みに最初の動画はOn ,offを短時間で切り換えていくと、すべて付いているように見える実験です。