2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
C#でWindowsアプリを作るときに、UIが不要でタスクトレイ常駐タイプのアプリを作りたいときがあります。 以前作ったタイムカードなどもそうです。 s51517765.hatenadiary.jpここでは、タスクトレイ常駐タイプのアプリの設定の仕方を説明します。工程(じゃ~…
デザイン思考が世界を変える (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)作者: ティム・ブラウン,Tim Brown,千葉敏生出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2014/05/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見るこの書籍ではデザイン思考がイノベーションを起こす…
以前紹介した「レシーカ」というサービスですが、その後ルールが変わりました。 今では、だれでも参加できます。 また、ポイントの加算基準が7月から変わりました。 s51517765.hatenadiary.jpこの7月からのルール変更は世間では「改悪」と言われています。 …
s51517765.hatenadiary.jp 前の記事ではGitの基本とGitHubについて説明しました。Gitを使っていてめんどくさいのがコンフリクト(Conflict)の対応です。 日本語では「衝突」といいます。 例えば、複数人のチームで開発をしているときに、同じ場所を違うよう…