プログラミング素人のはてなブログ

プログラミングも電気回路も専門外の技術屋の末端が勉強したことや作品をアウトプットするブログ。コードに間違いなど見つけられたら、気軽にコメントください。 C#、Python3、ラズパイなど。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【令和最小】Arduino互換機 Digispark Kickstarter Attiny85を使う

小さいArduino互換機が欲しい 小さいArduino互換機が必要な案件があり、こちらを動かしてみました。KKHMF 3個 Digispark Kickstarter Attiny85 マイクロ USB 開発ボード Arduino ATtiny MCU用KKHMFAmazon 25×19mmと令和最小サイズのArduino互換機だと思いま…

画像生成AIをラズパイ5で動かす

ラズパイ5を何かに使ってみよう ということで、画像生成AIが動くようなのでやってみました。 arkouji.cocolog-nifty.com qiita.com qiita.com 以上の記事を参考に、以下のコマンドでセットアップができました。 $ sudo apt-get update $ sudo -H pip install…

Raspberr Pi5の性能を試す

ラズパイ5を動かしてみる 先週はラズパイ5をセットアップしました。 s51517765.hatenadiary.jpこの他、気になる点を確認してみたいと思います。 電源はラズパイ4用で動くか? ラズパイ5をではラズパイ4よりさらに電源の要求が厳しくなっています。 ラズパイ4…