2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
elchikaのハードウェア作品投稿キャンペーンでM5Stack他をもらいました elchika.comM5Stackを使ってみたいな、と思っていたので真っ先にこれを選択。あとはちょっといいテスターが欲しかったのでデジタルマルチメーターと、何にでも使えそうな秋月電子の商品…
格安プランahamoに変更しました とくにハマることなく変更できました。ahamoのアクティベートしてみた。特に何も変わらないけど、mydocomo上はahamoになってる。(先行エントリー済みからの)@ahamo_official pic.twitter.com/Vxv0nFmJ2S— とりてん (@s51517…
PNGNの透過処理をしたい PNG形式画像には透過処理というものがあります。 Windowsのアイコンで、余白を透過にすると背景であるデスクトップが透過したり、Openshotでも画像の透過処理が有効で重ねて表示させることが出来ます。C#では、以下のように、RGBの色…
電池の容量を測りたい 我が家ではリモコンであったり、時計であったりに大量?のニッケル水素電池が稼働しています。 たまに、電池の寿命(容量)がやけに短い?と思うことがあります。 ニッケル水素といえど、充電池は劣化することで寿命が短くなることが知…