2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
作って確かめてみた オペアンプはNJM2904D、トランジスタは2SC1815です。 akizukidenshi.comこちらがオペアンプを使った定電流回路です。 この回路はモーターやLEDの駆動によく使われます。 ここでは実験のために可変抵抗VRを置いていますが、実際はLEDなど…
やっぱり1CHだと物足りない 電子工作には必須(個人の感想です)のオシロスコープですが、これまで1CHのものを使ってました。 しかし、同時に2つの信号を見て波形を比較したい、とか2つの信号のタイミングを比較したい、というときには1CHのオシロスコープで…
昨年(2021年)1年で32,965円でした これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれかと思いますが、自分で意識していたよりは高かったです。 1つ1つはせいぜい2,000円以下で、一個一個が300円とかの世界なのですがチリツモですね。 いくつか紹介 ラズパイ3B+…