2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
http://qiita.com/uiureo/items/a4158939e605b2b0c501?utm_source=Qiitaニュース&utm_campaign=c524a2e232-Qii無線通信をするマウスから、波形を拾って違う処理を動かす。ここではどういう形式の通信か解らないが、この応用としてはテレビのリモコンから赤外…
前から気になっていた100円ショップのLEDライトを分解してみました。 白色LEDが3つと光電池がついています。 光電池(ソーラーパネル)で動作しているのに、寿命がきて?使えなくなります。 光電池の裏に基板が付いていて、LEDとスイッチなどがついていますが…
今日はフリスクケースを使ったライトです。 https://youtu.be/F3RIobFSAVU フリスクケースは2つのパーツに別れます。ここにLEDとスイッチを出せるように穴を開けます。電動ドリルを使いましたが思いの外、固かったです。 LEDとボタン電池、スイッチをはんだ…