2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
LED Cube 完成の本文は↓ s51517765.hatenadiary.jp /*LED Cube のソース*/ int l, m, n, i, j, k ;int wait = 100 ;int no;void setup() { int n = 1; int i = 1; for (i = 1; i < 14; i++) { pinMode(i, OUTPUT); } pinMode(A0, OUTPUT); pinMode(A1, OUTPU…
3x3x3 の3次元のLED Cubeができました。 ハード構成としては、3x3のときと同じ様なものをさらに2段作ります。ただし、LEDのカソードは一段目と共通にすることを注意しながら組み立てます。 アノード側は1段目と同じですが、カソードは一段目に接続するため…
LED Cubeの第二歩として、3x3を作りました。LEDは以前にも紹介したかもしれませんがAmazonで安く買える↓を使っています。 SODIAL(R) 100 5mm赤い、緑、青い、黄色い、白いのLED電球 出版社/メーカー: SODIAL(R) メディア: Tools & Hardware この商品を含む…
やっぱりあると便利。Amazonの商品ページ↓ goot はんだこて台 ST-11 出版社/メーカー: 太洋電機産業 メディア: Tools & Hardware 購入: 17人 クリック: 33回 この商品を含むブログ (3件) を見る はんだ付け作業をしているとき、部品を探したりLEDの足を曲げ…