最大20%ポイント還元をうたっている、Oliveを始めました。
10月の1か月間使って、入会の1000ポイント、給与受け取りの200ポイント、9%還元の1005ポイントでした。
メインのクレジットカードは別にあるので、コンビニ使用の分のみです。
実際の還元率
還元率は以下のようになっていて、基本の対象店舗でのタッチ決済で7%、アプリに月1回以上ログインで+1%、選べる特典で+1%が私の場合は適用されています。
ただ、利用額が月1万円ちょっとなので、ほぼ変わりませんが11月からは+1%ではなく+100ポイントを選択しました。
あとは、SBI証券で積み立てをすれば+2%とかあるのですが、NISAは松井証券で作っているので、そこまではしていません。
給与受け取り指定の200ポイントは、給与でなくても、自分の他の口座から振込入金をすればOKです。
私もメインバンクは他にあり、毎月定期振込を設定しています。
使い方
コンビニではクレジットを宣言してスマートフォンをかざすだけです。
「VISAで」、とか「タッチ決済」でとか言ったほうがいい、というのがYouTubeなどで言われていますが、私の観測範囲内ではコンビニのクレジットはすべて基本タッチ決済なので、どちらでもOKです。
合わせてファミマやローソンではVポイントやポンタポイント、dポイントを提示すれば、さらに通常のポイントが付加されます。
セブンではセブンイレブンアプリを提示すると、さらにいいことあります。
入会の仕方
公式から入会するだけですがスマホのVポイントアプリを経由すると上記1000ポイントがもらえます。
もしくは以下の紹介コードでも1000ポイントもらえます。
紹介してもされても1,000ポイント!
— とりてん (@s51517765) 2024年11月12日
Oliveアカウント紹介プログラム!!
紹介コード:FF34655-5421953
エントリー&申込はこちら
https://t.co/YowtEu0dAt
#Oliveアカウント紹介プログラム