プログラミング素人のはてなブログ

プログラミングも電気回路も専門外の技術屋の末端が勉強したことや作品をアウトプットするブログ。コードに間違いなど見つけられたら、気軽にコメントください。 C#、Python3、ラズパイなど。

ASUSのタブレットが起動しなくなったけど自分で直せた

ASUSタブレットが起動しなくなりました。
f:id:s51517765:20210129180450p:plain
とはいえ、もはや使っていないでかなり長く放置していたものなのですが、なにか使い道があるのではないかと思って起動しようとしたらこのあり様です。

ASUSについては以前NotePCも立ち上がらなくなって修理した経験があります。
このときは保証期間内だったので修理に出して無償で直って帰ってきました。
s51517765.hatenadiary.jp

しかし、今回は保証期間はとっくに切れているので自分でどうにかできないか?と考えたときに、もしや同じような原因では?と思いました。
このときは「電源が入らないことを確認し、電源関連の再設定」と調査結果には書かれていて、ネット上でASUSの電源周りの不具合はいくつか報告されていて、中にはバッテリーを外してリセットすると直る、というものがあり、これに挑戦してみようと思いました。
ただしリセットボタンは本品にはないのでバッテリーを外してしばらく放置(放電する?)して戻すだけです。
www.asus.com

(最近の?)タブレットは全くネジとかが蓋にはなくて特殊な道具が必要です。
そこでAmazonで以下のツールを買いました。

f:id:s51517765:20210129182445p:plain

工程 じゃ~~~~ん(略)

まずは、側面のつなぎ目部分にギターピックのようなものを差し込みます。
周辺を1周、入りやすい場所を探します。
f:id:s51517765:20210129182230j:plain

ここから1周こじ開けるように周れば外せます。
f:id:s51517765:20210129182719j:plain

バッテリーから出ているコネクタを垂直方向に持ち上げるように外します。
このときも青い道具が大活躍です。
f:id:s51517765:20210129182804j:plain

数分放置してコネクタを戻し、充電します。
数分充電すると…
f:id:s51517765:20210129182939j:plain
起動しました。

起動を確認したら、今回はほかにすることが無いので蓋を戻して終わりです。

まとめ

ASUSが起動しないときは電源周りが原因のことが多く、バッテリーを外して放電?すると直ることがあります。
タブレット等の分解には専用のツールがあると確実です。
ドライバーやカッターナイフ等でもできますが、傷つけるのも嫌ですし1000円ぐらいで買えるし、他にも使い道がありそうなので分解系の皆さんは買っておいて損はないと思います。

ついでに、マウスもボタンが効きが鈍いところがあり分解して掃除したら改善しました。
f:id:s51517765:20210129183646j:plain